Categories: G1

G1ヴィクトリアマイル2021馬場と血統の傾向と前走距離レポート

 

いつもブログランキングの

ランキングアップに

助太刀のクリックを賜り誠に

もって有難き幸せ(*_ _)

 

はなはだご面倒ではございま

しょうが、本日もブログラン

キングに助太刀を一太刀(*_ _)

↓↓↓ 助太刀クリック


競馬・血統理論ランキング

 

 

拙者の無料メルマガでは

各コース毎の

「全買いでも儲かるネタ」

血統馬券レシピをコッソリ

お教えしておりまする。

↓↓↓

※メルマガの配信解除はメール記載の

解除フォームからワンクリックで解除できます。

 

無料メルマガの詳細は

↓↓↓クリック!

無料メルマガ「血統馬券レシピ講座」

 

 

 

 

 

 

 

 

先週のG1NHKマイルに

続き、今週は古馬牝馬♀の

マイル女王決定戦

「G1ヴィクトリアマイル」

が開催されまする。

 

NHKマイル同様、非常に

波乱傾向の強いレースで、

馬場状態次第で求められる

適性が真逆になるレース。

 

ですが今年はグランアレグリアが参戦。

 

昨年のアーモンドアイ以上に

消し材料が見つけにくい存在で、

見つけた穴馬候補との2頭軸に

最適な本命候補でございましょうか?

 

なので、その「穴馬候補」選びが

非常に重要なレースと申せますな。

 

 

ヴィクトリアマイル2021登録馬と予想人気

 

出走表はnetkeiba.com様より拝借(*_ _)

 

 

ヴィクトリアマイル血統傾向

 

このレースに限らずですが、

馬場状態と血統には密接な

関係性がございまする。

 

近年は、馬場の高速化が

著しく進み、古馬のG1では

1分31秒台の決着は普通で、

昨年と一昨年は、1分30秒台

という超高速決着となりました。

 

そういうパンパンの良馬場で

超高速馬場になりますと、

米国型の血を濃くもっている

馬が俄然強くなりますな。

 

昨年の勝ち馬アーモンドアイ

は別格といたしましても、

 

2着馬のサウンドキアラは

父がディープインパクトで、

母父のアグネスデジタルは

米国型ミスプロ系とダンチヒ系

の配合馬でございます。

 

また、祖母の父、曾祖母の父が

どちらもスピードの持続力に

優れた米国型ボールドルーラー系

でございます。

 

去年3着で、一昨年の勝ち馬

ノームコアは、父も母父も

ノーザンダンサー系の短距離血統という配合。

 

父のハービンジャーは、

短距離馬ではありませんでしたが、

系統は短距離血統のダンチヒ系。

 

ダンチヒ系はスプリント大国と

言われるオーストラリア・香港の

リーディング系統でございます。

 

母父はスピードの持続力に

優れた米国型ノーザンダンサー系クロフネ。

 

クロフネの血は高速馬場適性が

非常に高い血でございます。。

 

今年の桜花賞をレコードで

優勝したソダシはクロフネ産駒。

 

その他にも、

アエロリットに象徴されるように

高速馬場やタイトな流れに非常に

強く、東京マイルの高速馬場なら

「該当馬は全部買う!」

位の勢いでよろしいかと存じまする。

 

 

一昨年の2着馬プリモシーンの

父はディープインパクト。

母は豪州のG1馬でダンチヒ系。

祖母の父は、イギリスの

千直G1と1200G1を勝った

ストラビンスキー(ヌレイエフ系)

 

この馬もやはり母系は

短距離血統のノーザンダンサー系。

 

 

同年3着のクロコスミアは

父がステイゴールドですが、

母父は米国型APインディ系。

 

祖母の父は、欧州ナスルーラ系の

中でもマイル以下の厳しい流れ

のレースで、その持久力を

いかんなく発揮するレッドゴッド系

で、ディープインパクトの母

ウインドインハーヘアの近親。

 

17年と18年は稍重開催で、

3着以内は、昨年とは真逆の

適性を持つ欧州型血統を父か

母父に持つ馬の独占状態で

ございました。

 

その前年の16年は良馬場で、

当時としては高速決着。

 

勝ち馬ストレイトガールは

父がスピード型のサンデー系

種牡馬フジキセキ。

 

母父は米国型ヘイロー系の

タイキシャトルで、ヘイローの

3×4クロスを保持しており、

これはマイル以下に高い適性を

示すクロスでございますな。

 

そして、祖母の父は

ダンチヒ系のデインヒルですな。

 

デインヒルは、自身もスプリントG1

を勝っており、豪州のリーディングサイアー。

 

このストレイトガールは

3年連続で馬券になっており

15年・16年を連覇。

 

しかしマイル重賞実績は

ヴィクトリアマイルのみで、

他の重賞実績は、全て1200m戦

というスプリンターでございました。

 

 

 

ヴィクトリアマイル傾向まとめ

 

前走距離と馬場の関係

 

今年は日曜日に傘マークが

ついている予報もあり、

当日の馬場は不透明でございますが・・・

 

馬場状態と距離ローテには、

少なからず関連性がございます。

 

ローテ 馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率
距離短縮 芝・ 良 4- 3- 4-43/54 7.4% 13.0% 20.4%
芝・稍重 0- 1- 0- 8/ 9 0.0% 11.1% 11.1%
距離延長 芝・ 良 2- 1- 3-37/43 4.7% 7.0% 14.0%
芝・稍重 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0%
同距離 芝・ 良 2- 4- 1-37/44 4.5% 13.6% 15.9%
芝・稍重 2- 1- 2-15/20 10.0% 15.0% 25.0%

 

上の表は、前走距離と

今回距離の比較をして、

距離が短くなるのが

「距離短縮」

距離が延びるのが

「距離延長」

前走も1600mだった場合は

「同距離」

となります。

 

良馬場の場合は、若干

距離短縮ローテが有利な

ローテと考えられます。

 

一方、稍重馬場なら圧倒的に

同距離が有利となりますな。

 

 

良馬場の場合の血統傾向

 

特に、流れが速くなりやすい

G1ではヴィクトリアマイル

に限らず、NHKマイルでも

安田記念でも同じ傾向が見受

けられますな。

 

良馬場の高速馬場では

スプリント適性が問われる

傾向が非常に強いコース。

 

父か母父・祖母父に

①米国型血統を持つ馬。

特にノーザンダンサー系を持つ馬。

②ダンチヒ系の血を持つ馬。

③その他スプリント血統を持つ馬。

 

これらの血が非常に有効でございます。

 

 

父(種牡馬)の傾向

・ディープインパクト

Pサンデー系種牡馬

・クロフネ

Tサンデー系種牡馬

などが非常に強い傾向がございますな。

 

そして、母父が非常に限定されます。

 

母父馬系統

・ヴァイスリージェント系(米)

・ミスプロ系(米)

・ダンチヒ系(欧米不問)

・APインディ系(米)

・インリアリティ系(米)

・カロ系(グレイソヴリン系)

・サンデーサイレンス(米)

 

米国型かスプリント血統を

母父に持つ事が非常に重要になります。

 

ちなみに・・・

サンデーサイレンスは

米国のダートG1を7勝した

立派な米国型血統で父は

米国型ヘイローでございます。

 

ダンチヒ・インリアリティ系

カロ系は短距離血統になります。

 

ちなみに・・・

2015年に18人気3着に激走した

ミナレットは母父がインリアリティ系

でございましたな。

 

この年は3連複の配当が286万円!

ストレイトガールから母父米国型へ全流しで的中し、

G1における拙者の3連複最高配当でございました。

(亀谷師の教えのおかげでした)

 

また、ヴァイスリージェント系、

APインディ系もダートの

短距離に非常に適性が高い血で、

スピードの持続力を補完致します。

 

特に米国型ヴァイスリージェント系は、

芝の短距離適性も高い血でございますな。

(クロフネもこの系統です)

 

またまた、ちなみにですが・・・

2015年の2着馬

ケイアイエレガント(12人気)は

母父がAPインディでございましたな。

 

 

雨馬場の血統傾向

 

馬場が重くなると、

スピード能力だけではゴール

までもたず、見た目には直線

で伸びあぐねてもがいている

といった状態になりますな。

 

そこで重要になるのが、

欧州の重い芝馬場で育まれてきた

欧州型血統でございます。

 

父がサンデー系の場合は、

中距離以上のG1実績が豊富な

サンデー系の種牡馬に偏っており、

特にステイゴールド等の欧州実績

のある種牡馬を父に持つ馬が優秀ですな。

 

ディープインパクト産駒では、

サドラーズウェルズ系または、

その全兄弟フェアリーキング系。

あるいはニジンスキー系といった

欧州型ノーザンダンサー系の血を

持つ産駒が非常に強い傾向でございます。

 

他には・・・

凱旋門賞にゆかりの深い血、

・グレイソヴリン系

・ネヴァーベンド系

を持つ馬も走りやすくなります。

 

 

前走着差と前走人気の傾向

 

過去10年のヴィクトリアマイルでは、

前走が重賞で「0秒3差から0秒5差」

に負けていた馬が最多の4勝を挙げております。

 

前走着差が0秒2位内だったにもかかわらず

異常に人気が無い馬にも要注意でございます。

 

また、前走重賞での人気が、

6人気以下だった馬からは

勝ち馬は出ておらず、勝ち馬は

全て前走5人気以内に支持されていた馬でございました。

 

 

 

ヴィクトリアマイル2021注目馬

 

良馬場の場合は母父米国型で、

前走重賞において0秒5差以内に

負けていた馬が狙い目でございましょう。

 

該当するのは・・・

 

・アフランシール

父はハーツクライで、

母父はスプリント血統の親分

サクラバクシンオーでございます。

前走は福島牝馬Sで0秒3差。

 

半姉ブランボヌールと、半弟のビアンフェは

ともにスプリント重賞勝ち馬ですな。

 

 

・イベリス

前走はヴィクトリアマイルに

非常に相性の良い前哨戦の

阪神牝馬Sで4人気0秒3差6着。

 

父はロードカナロアで、

母父は米国型ボールドルーラー系。

 

本馬は母父のスピードの持続力を

活かせるタイプの逃げ馬ですな。

逃げ馬は東京コースでは嫌われやすく、

不当に人気を落とす傾向がございます。

 

しかし、2015年のミナレットも

逃げて3着に粘っており、昨年も

12人気のトロワゼトワルが、

逃げて4着に踏ん張っておりました。

もう少し米国色のある配合馬であれば

3着に粘り込めたかも知れませぬな。

 

 

良馬場で最も面白そうなのは

・マルターズディオサ

 

父はキズナ(ディープ系)で

母父が米国型ミスプロ系。

祖母の父にヌレイエフを持つのも

過去の好走馬とリンクしますな。

 

前走は初めての1200m戦がG1。

しかも重馬場でございましたが、

それでも着差は0秒4差でございました。

 

マイル戦のG2勝ち馬で、

G1阪神JFでも2着に走った馬。

2走前にもG2阪神カップ2着に

好走しており、いまだ見限る材料が

ないどころか、予想人気(9人気)

通りなら、これは美味なる人気

と申せましょう。

 

 

雨馬場になった場合の注目馬は、

こちらに馬名を書いておきます。

↓↓↓


競馬・血統理論ランキング

 

 

コロナ予防はアルコールより次亜塩素酸水

肌に優しく飲み込んでも無害。

殺菌効果はアルコール以上で

価格はアルコールよりもかなりエコ。

 

 

 

kmaxjapan2

Recent Posts


Warning: unlink(/home/kmaxjapan/kmax-jp.net/public_html/wp-content/uploads/2023/09/リラックマ 大発見.gif.tmp): No such file or directory in /home/kmaxjapan/kmax-jp.net/public_html/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/unique.php on line 91

This website uses cookies.